今日は インストラクターなおちゃんが主催する
「ココロとカラダのセルフケア~ボールでコンディショニング&ストレッチ」に
託児ボランティアで出動!いざ、市民活動サポートセンターへp(^-^)q

1歳の男の子3人をふたりでみるから…まったり(≧∀≦)。
でも、ずっとぐずぐず泣いた子は抱っこしっぱなし。
それでも 可愛くて可愛くて…
頭を使いっぱなしのお疲れ気味keikoさんの いい気分転換になりました(*⌒▽⌒*)

今日は、お子様参加ok!だから…上のお子さんとママの楽しいひととき。
普段は、お兄ちゃんお姉ちゃんとして頑張っちゃってるんだもの、
たまにはママを独り占めしたいよね!
た~くさんの参加者をお見送り。
みんな笑顔で 『楽しかったぁ~(^o^)』 といってもらえたことが 何よりのご褒美。
なおちゃん、お疲れ様でしたm(_ _)m
しかしながら、12月5日フィットネスワークショップの事前申し込みがイマイチ(>_<)
レッスンプログラム
10:20~10:50
『 肩すっきり。上半身ほぐし!リラックスストレッチ 』
肩、肩甲骨周り、背中を中心にほぐします。
ゆったりとストレッチをして気持ちよく筋肉を伸ばしましょう。
11:00~11:30
『 ボディシェイプ~くびれとバストアップ~ 』
小さなボールなどを使い、簡単な筋力トレーニングを行います!
バストアップとウエストのくびれ作りを目指します♪(上半身とウエストのエクササイズです)
11:40~12:10
『 フィットネスフラ体験 』
フラダンスのステップを使って安全で効果的に有酸素運動ができるように
開発されたダンスエクササイズです。
骨盤周辺筋群やインナーマッスルなど普段使いにくい筋肉を動かしてみましょう。
初めてでも大丈夫です。基本ステップを練習します。
12:20~12:50
『 美脚メイクエクササイズ 』
筋力トレーニングでヒップと太ももを引き締め、
ウォークで効率よく脂肪燃焼をして美脚をつくりましょう。(下半身のエクササイズです)
13:00~13:30
『 フィットネスフラ体験 』
11:40のレッスンと同じく、フラのステップを使ったエクササイズになります。
基本ステップ、ハンドモーションを練習します。年齢問わず人気のフラを体験してみましょう。
13:40~14:10
『 体験~リラックスヨガ1~ 』
ヨガのポーズをいくつか紹介させていただきます。
呼吸に合わせて ゆっくりと体をほぐしましょう。
14:20~14:50
『 体験~リラックスヨガ2~ 』
骨盤の緩みからくる腰痛の防止と体ほぐし。
(既に腰痛がある方は今回の体験はご遠慮ください)
いいプログラムなんだけどなぁ。
どうか お気軽に体験してください('-^*)ok
そうそう、今日は大塚製薬のイケメンさんと顔あわせてさせていただきました。
当日ワークショップ参加者には、試供品を配布してくださいます(≧∀≦)
お申し込みは、文化祭専用アメブロ輝楽塾にて詳細ご確認くださいませ。
http://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
さぁ、明日で11月も おしまい!
気合い入れ直して 文化祭へ go go (^o^)
文責:岡田恵子
「ココロとカラダのセルフケア~ボールでコンディショニング&ストレッチ」に
託児ボランティアで出動!いざ、市民活動サポートセンターへp(^-^)q

1歳の男の子3人をふたりでみるから…まったり(≧∀≦)。
でも、ずっとぐずぐず泣いた子は抱っこしっぱなし。
それでも 可愛くて可愛くて…
頭を使いっぱなしのお疲れ気味keikoさんの いい気分転換になりました(*⌒▽⌒*)

今日は、お子様参加ok!だから…上のお子さんとママの楽しいひととき。
普段は、お兄ちゃんお姉ちゃんとして頑張っちゃってるんだもの、
たまにはママを独り占めしたいよね!
た~くさんの参加者をお見送り。
みんな笑顔で 『楽しかったぁ~(^o^)』 といってもらえたことが 何よりのご褒美。
なおちゃん、お疲れ様でしたm(_ _)m
しかしながら、12月5日フィットネスワークショップの事前申し込みがイマイチ(>_<)
レッスンプログラム

10:20~10:50
『 肩すっきり。上半身ほぐし!リラックスストレッチ 』
肩、肩甲骨周り、背中を中心にほぐします。
ゆったりとストレッチをして気持ちよく筋肉を伸ばしましょう。
11:00~11:30
『 ボディシェイプ~くびれとバストアップ~ 』
小さなボールなどを使い、簡単な筋力トレーニングを行います!
バストアップとウエストのくびれ作りを目指します♪(上半身とウエストのエクササイズです)
11:40~12:10
『 フィットネスフラ体験 』
フラダンスのステップを使って安全で効果的に有酸素運動ができるように
開発されたダンスエクササイズです。
骨盤周辺筋群やインナーマッスルなど普段使いにくい筋肉を動かしてみましょう。
初めてでも大丈夫です。基本ステップを練習します。
12:20~12:50
『 美脚メイクエクササイズ 』
筋力トレーニングでヒップと太ももを引き締め、
ウォークで効率よく脂肪燃焼をして美脚をつくりましょう。(下半身のエクササイズです)
13:00~13:30
『 フィットネスフラ体験 』
11:40のレッスンと同じく、フラのステップを使ったエクササイズになります。
基本ステップ、ハンドモーションを練習します。年齢問わず人気のフラを体験してみましょう。
13:40~14:10
『 体験~リラックスヨガ1~ 』
ヨガのポーズをいくつか紹介させていただきます。
呼吸に合わせて ゆっくりと体をほぐしましょう。
14:20~14:50
『 体験~リラックスヨガ2~ 』
骨盤の緩みからくる腰痛の防止と体ほぐし。
(既に腰痛がある方は今回の体験はご遠慮ください)
いいプログラムなんだけどなぁ。
どうか お気軽に体験してください('-^*)ok
そうそう、今日は大塚製薬のイケメンさんと顔あわせてさせていただきました。
当日ワークショップ参加者には、試供品を配布してくださいます(≧∀≦)
お申し込みは、文化祭専用アメブロ輝楽塾にて詳細ご確認くださいませ。
http://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
さぁ、明日で11月も おしまい!
気合い入れ直して 文化祭へ go go (^o^)
文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-29 23:17
|
Comments(0)
今日は
夜8時~県庁前の栃木会館内8F「CRT栃木放送」へ。

シンガーソングライター
沖井さんの番組
『沖井博行 open your heart』の収録へ
DJ Kさんから出演依頼をいただき、お邪魔させてもらいましたm(_ _)m
同行する予定だった柏木が急遽打ち合わせが入ってしまったので
頼りになるアロマセラピスト:輝楽塾スタッフMegりんと一緒に(*⌒▽⌒*)
サトカメGTでお馴染みのクックマン、吉田てくろう、長渕つよき、
そして ゲストの栃木エンターテイメントプロレス吉田和則さん。
12月4日(日)13時~
小山市文化センター小ホールにて栃木エンターテイメントプロレスが開催されるそう。
吉井さんの男気。染み入りました!
オカダは、法事があっていけませんが勝利を祈っています!!
試合、
頑張ってくださいね!
いや~、沖井さんの人柄がにじみ出るコメント+メンツのゆる~い感じ。
なんとも楽しい!
Megりん共々、笑った笑った(^o^)
輝楽塾文化祭を宣伝して参りましたが… 伝わるかな(^^;)
ちなみにDJKさんも輝楽塾文化祭にきてくれます。
Megりん…「実際会ってもいい声ですよね~」って。ホントホント(*^_^*)
放送は、12月1日(木)22時30~23時
遅い時間帯ですけど、よかったら聴いてくださいね('-^*)ok

12月5日(月)10時~15時輝楽塾文化祭inベルビィ宇都宮結婚式場アクロポリスの間
入場無料、有料託児(事前申し込み)あり。
詳細はアメブロ輝楽塾ブログhttp://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
皆様のご来場お待ちしています(*⌒▽⌒*)
文責:岡田恵子


シンガーソングライター

『沖井博行 open your heart』の収録へ
DJ Kさんから出演依頼をいただき、お邪魔させてもらいましたm(_ _)m
同行する予定だった柏木が急遽打ち合わせが入ってしまったので
頼りになるアロマセラピスト:輝楽塾スタッフMegりんと一緒に(*⌒▽⌒*)
サトカメGTでお馴染みのクックマン、吉田てくろう、長渕つよき、
そして ゲストの栃木エンターテイメントプロレス吉田和則さん。
12月4日(日)13時~
小山市文化センター小ホールにて栃木エンターテイメントプロレスが開催されるそう。
吉井さんの男気。染み入りました!
オカダは、法事があっていけませんが勝利を祈っています!!
試合、

いや~、沖井さんの人柄がにじみ出るコメント+メンツのゆる~い感じ。
なんとも楽しい!
Megりん共々、笑った笑った(^o^)
輝楽塾文化祭を宣伝して参りましたが… 伝わるかな(^^;)
ちなみにDJKさんも輝楽塾文化祭にきてくれます。
Megりん…「実際会ってもいい声ですよね~」って。ホントホント(*^_^*)

遅い時間帯ですけど、よかったら聴いてくださいね('-^*)ok

12月5日(月)10時~15時輝楽塾文化祭inベルビィ宇都宮結婚式場アクロポリスの間
入場無料、有料託児(事前申し込み)あり。
詳細はアメブロ輝楽塾ブログhttp://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
皆様のご来場お待ちしています(*⌒▽⌒*)
文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-28 23:38
|
Comments(1)
今日は、出店(展)者交流会part2を ララカフェてランチしながら…


part3をサンセットロースターコーヒーにてtea timeで開催しましたヾ(^▽^)ノ

ララカフェ(宇都宮市下荒針町3473-23)初めて訪れました。
いや~、かわいい(^-^)
教えてくれた柏木に感謝('-^*)
もろ、オカダ好み

シャビーシック(使い込まれた粋な、とか、洗練された古さ)を
取り入れたナチュラルなインテリア。
ララカフェモールの中には、カントリー雑貨kidさんの可愛い雑貨ブースが(^^)ノ
「まさか、こんなところで再会するとは~!」
明日は店内ギャラリーで手作り市を開催するそうですよ!
交流会では出店者の横のつながりも生まれ、
あと10日に迫る文化祭へ向けて質疑応答も活発。
『さぁ~、スクラム組んで頑張りましょう!』と気持ちひとつに
出店者の皆様、柏木、Megりん、まゆみちゃん…
忙しい合間をぬってご参加くださりありがとうございましたm(_ _)m
ララカフェでは、なんと サンセットロースターのコーヒーが味わえます!
車麩のカツカレーランチおいしかったぁ(^-^)
輝楽塾スタッフまゆみちゃん手作りの陶器&天然石アクセサリーも
近々 ララマルシェにお目見えします!
不安も
楽しみドキドキワクワク
に 変えて。
輝楽塾文化祭まで あと10日!
皆様のご来場お待ちしておりますm(_ _)m
詳細は
アメブロ輝楽塾 http://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
出店者が提供内容を紹介しています!
文責:岡田恵子


part3をサンセットロースターコーヒーにてtea timeで開催しましたヾ(^▽^)ノ

ララカフェ(宇都宮市下荒針町3473-23)初めて訪れました。
いや~、かわいい(^-^)
教えてくれた柏木に感謝('-^*)
もろ、オカダ好み


シャビーシック(使い込まれた粋な、とか、洗練された古さ)を
取り入れたナチュラルなインテリア。
ララカフェモールの中には、カントリー雑貨kidさんの可愛い雑貨ブースが(^^)ノ
「まさか、こんなところで再会するとは~!」
明日は店内ギャラリーで手作り市を開催するそうですよ!
交流会では出店者の横のつながりも生まれ、
あと10日に迫る文化祭へ向けて質疑応答も活発。
『さぁ~、スクラム組んで頑張りましょう!』と気持ちひとつに

出店者の皆様、柏木、Megりん、まゆみちゃん…
忙しい合間をぬってご参加くださりありがとうございましたm(_ _)m
ララカフェでは、なんと サンセットロースターのコーヒーが味わえます!
車麩のカツカレーランチおいしかったぁ(^-^)
輝楽塾スタッフまゆみちゃん手作りの陶器&天然石アクセサリーも
近々 ララマルシェにお目見えします!
不安も


輝楽塾文化祭まで あと10日!
皆様のご来場お待ちしておりますm(_ _)m
詳細は
アメブロ輝楽塾 http://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
出店者が提供内容を紹介しています!
文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-25 00:29
|
Comments(1)
このロゴは輝楽塾子育てイベントのために
洋画家の小原みきちゃんが書いてくださったもの! かわいいでしょ!?

今日は、 オカダがアドバイザーしている「読み聞かせサークルたまご」の日。

市民活動サポートセンターが駅東公園東側に移ってから
参加人数も減ってしまいましたが、のんびりと まったりと開催。
今日も、お子ちゃまの はしゃぐ様子を嬉しそうに見守るママさんたちの笑顔に
ほっ!
『誰がフラッときてもいい!』
そんなサークルだから もっと広めて
子育てママさんの力になれたら… f(^_^)うれしいです。
次回開催日12月20日10時30分~クリスマス会
是非とも 子育て中のママさんに お声かけよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、お次は、輝楽塾プロデュース
毎年恒例の「みるくきっずクリスマス会」
を開催しますp(^-^)q
12月15日 サトカメ本店2階ホール 10時30分~12時 参加費お子様ひとり100円
今年のゲストは……「チェリーズ」
ママさんたちの素敵な演奏で クリスマス気分を!
また、今 流行りの 子供たちが喜ぶ曲で 楽しみましょう(*⌒▽⌒*)
サンタさんも 登場! サプライズプレゼントがあるかも!?
そして、ここでも宣伝しておかなきゃ!
あと2週間に迫った輝楽塾文化祭
子育てママさんも身軽に参加できるよう、
1時間500円で別室にて託児します(事前申し込み)!
大いに利用して楽しんでください
詳細は http://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
子育てママさん~
お待ちしています(*^_^*)
文責:岡田恵子
洋画家の小原みきちゃんが書いてくださったもの! かわいいでしょ!?

今日は、 オカダがアドバイザーしている「読み聞かせサークルたまご」の日。

市民活動サポートセンターが駅東公園東側に移ってから
参加人数も減ってしまいましたが、のんびりと まったりと開催。
今日も、お子ちゃまの はしゃぐ様子を嬉しそうに見守るママさんたちの笑顔に

『誰がフラッときてもいい!』
そんなサークルだから もっと広めて
子育てママさんの力になれたら… f(^_^)うれしいです。

是非とも 子育て中のママさんに お声かけよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、お次は、輝楽塾プロデュース
毎年恒例の「みるくきっずクリスマス会」
を開催しますp(^-^)q
12月15日 サトカメ本店2階ホール 10時30分~12時 参加費お子様ひとり100円
今年のゲストは……「チェリーズ」

ママさんたちの素敵な演奏で クリスマス気分を!
また、今 流行りの 子供たちが喜ぶ曲で 楽しみましょう(*⌒▽⌒*)
サンタさんも 登場! サプライズプレゼントがあるかも!?
そして、ここでも宣伝しておかなきゃ!
あと2週間に迫った輝楽塾文化祭
子育てママさんも身軽に参加できるよう、
1時間500円で別室にて託児します(事前申し込み)!
大いに利用して楽しんでください

詳細は http://ameblo.jp/kirakujyukubunkasai
子育てママさん~

文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-22 15:50
|
Comments(0)
今日は、 あらゆる人脈に協力をしてもらい、仲良しさんの探しもの(店)に尽力。
有り難かったなあ~
オカダのSOSに迅速に対応してくれる友に感謝m(_ _)m
ありがとうございました!
昼は、中学時代からの友人に ひさ~しぶりに再会(*^_^*)
昨日がその友人の誕生日
。
普段 ちょこちょこ会ってる友人交えてランチ!
やっぱり 美味しくて、ほっこりできるラトリシェールでしょ(^-^)
今日の お魚ランチは こちら!

濃厚なソースが たまらなく美味しい !
満腹満足(o^_^o)
オーナー夫妻に 今日も栄養充電してもらいました。ご馳走様
友と、ひさ~しぶりに会ったのに、いつも会ってる感じ。
これがなんとも心地よい(o^_^o)
元気そうでよかったぁ。
一緒に泣き笑いし、たくさん助けてもらった友。忙しいだろうけど、また会おうね
!
午後は やはり別の中学時代の友人のサロンへ。
ここは
時間を忘れる まったり空間。
あっ、もうこんな時間!と いつも ハッとして 慌てて帰宅。
居心地よくて(*⌒▽⌒*)…友の人柄だな。
輝楽塾文化祭のチラシも配ってもらい、ありがとうm(_ _)m
夜も 仲良しさんに励まされ、充電完了
!
今日は めざましテレビの
星座占いによると てんびん座が1番GOODな日!
ホント、ホント!!
信じるものは救われる!
皆様ありがとうm(_ _)m
さぁ~
‼
また明日から 気合いいれて12月5日大成功にするため、頑張りま~すp(^-^)q
文責:岡田恵子
有り難かったなあ~

オカダのSOSに迅速に対応してくれる友に感謝m(_ _)m

昼は、中学時代からの友人に ひさ~しぶりに再会(*^_^*)
昨日がその友人の誕生日

普段 ちょこちょこ会ってる友人交えてランチ!
やっぱり 美味しくて、ほっこりできるラトリシェールでしょ(^-^)
今日の お魚ランチは こちら!

濃厚なソースが たまらなく美味しい !
満腹満足(o^_^o)
オーナー夫妻に 今日も栄養充電してもらいました。ご馳走様

友と、ひさ~しぶりに会ったのに、いつも会ってる感じ。
これがなんとも心地よい(o^_^o)
元気そうでよかったぁ。
一緒に泣き笑いし、たくさん助けてもらった友。忙しいだろうけど、また会おうね

午後は やはり別の中学時代の友人のサロンへ。
ここは

あっ、もうこんな時間!と いつも ハッとして 慌てて帰宅。
居心地よくて(*⌒▽⌒*)…友の人柄だな。
輝楽塾文化祭のチラシも配ってもらい、ありがとうm(_ _)m
夜も 仲良しさんに励まされ、充電完了

今日は めざましテレビの

ホント、ホント!!

皆様ありがとうm(_ _)m
さぁ~

また明日から 気合いいれて12月5日大成功にするため、頑張りま~すp(^-^)q
文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-21 22:50
|
Comments(0)
今日は
アメリカントールペイント野口真理子先生のお教室生徒さんたちの作品展開幕日
ジョイフル本田 内のギャラリーへお邪魔してきました(*^_^*)
「かわいい~ヾ(^▽^)ノ」

細かく丁寧な作品の数々に 感動しきり。
でも 撮影はNGのため、最小限度…(^_^;
是非とも生でみてくださいませ!
今日~22日(火)10時~17時(最終日は16時まで)
東日本大震災復興支援を兼ねた作品展です。
チャリティー作品を多数揃え、収益金は全て支援金としてJimーnetに寄付するそうです。

もちろん、輝楽塾文化祭に出店してくださいますよ!
お安く販売します!って。売り切れごめん ですね。
帰り道、パンやさんに立ち寄ったら…
みるくきっず時代の在籍ママさんに偶然お会いできました
久しぶりの再会に嬉しくなって、しばしお喋り(*^_^*)
懐かしく…でも ついこの間のことのようにも感じる充実したサークル主宰。
「ママ講座がとてもよかった!」と仰ってくださり、
10年の積み重ねが、今 輝楽塾に繋がっていることを再認識!
と~っても励まされ
また背中を押してもらっちゃった!!
ありがとう!Uさん
さぁ!文化祭まで あと2週間あまり。
不安もあるけれど、楽しみ!!
皆様、
ご来場お待ちしています!
文責:岡田恵子
アメリカントールペイント野口真理子先生のお教室生徒さんたちの作品展開幕日

ジョイフル本田 内のギャラリーへお邪魔してきました(*^_^*)
「かわいい~ヾ(^▽^)ノ」

細かく丁寧な作品の数々に 感動しきり。
でも 撮影はNGのため、最小限度…(^_^;
是非とも生でみてくださいませ!
今日~22日(火)10時~17時(最終日は16時まで)
東日本大震災復興支援を兼ねた作品展です。
チャリティー作品を多数揃え、収益金は全て支援金としてJimーnetに寄付するそうです。

もちろん、輝楽塾文化祭に出店してくださいますよ!
お安く販売します!って。売り切れごめん ですね。
帰り道、パンやさんに立ち寄ったら…
みるくきっず時代の在籍ママさんに偶然お会いできました
久しぶりの再会に嬉しくなって、しばしお喋り(*^_^*)
懐かしく…でも ついこの間のことのようにも感じる充実したサークル主宰。
「ママ講座がとてもよかった!」と仰ってくださり、
10年の積み重ねが、今 輝楽塾に繋がっていることを再認識!
と~っても励まされ

ありがとう!Uさん


不安もあるけれど、楽しみ!!
皆様、

文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-18 16:40
|
Comments(0)
今日は 輝楽塾講座益子篤子先生指導の「ヨガ」
きっず時代のママ講座で 大変お世話になった素敵な先生!
輝楽塾申し子ヨガインストラクターゆきちゃんの師匠です。
益子先生のヨガは無理なくできて、気持ちがいい!
お話にじぃーんと癒され、
心も体もほっこり温かくなる(≧∀≦)
久しぶりの再会に オカダ 嬉しくって嬉しくって!
会場いっぱい、たくさんの方々が参加してくださり大盛況!
じっくり受講したかったけど オカダは相変わらずバタバタ動き回ってまして…
肝心な写メも取り忘れる始末(=_=;) あ~失敗。
参加者の声
体がほぐれ、心まで癒されました。
先生の お話に 魅了されました。
疲れていたので リフレッシュできて 参加してよかった!等々…本当に嬉しいかぎり。
育児 家事 仕事で お疲れ気味で参加された方も、帰りには にこにこ笑顔(o^_^o)
これだもの…やっぱり輝楽塾 やってよかった!と、オカダ自身も元気いただきましたよ。
参加してくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
益子先生、ゆきちゃんお世話になりました。また、お付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
午後は 同会場で
輝楽塾文化祭の出店者交流会!PARTⅠ
文化祭の目的でもある出店者同士の横の繋がりつくり。ご縁に改めて感謝感激(^_-)
12月5日めざしてスクラム組んで頑張りますよ~!
下野新聞社のTさんが取材にもきてくださり ありがたいm(_ _)m
ごはんや こぐち様が
出店販売するシフォンケーキをお持ちくださいまして… 柏木の にこにこの図

「やわらか~い!おいし~い!」と一同に目がハートマーク
これは 売り切れご免だなあ。
そんなわけで… リンク貼っているアメブロ輝楽塾をチェックしてくださいね!
出店者が提供内容をアップしています。

どうか ひとりでも多くの皆様が来場くださいますように…
そして 楽しんでいただけますように(o^_^o)
文責:岡田恵子
きっず時代のママ講座で 大変お世話になった素敵な先生!
輝楽塾申し子ヨガインストラクターゆきちゃんの師匠です。
益子先生のヨガは無理なくできて、気持ちがいい!
お話にじぃーんと癒され、

久しぶりの再会に オカダ 嬉しくって嬉しくって!
会場いっぱい、たくさんの方々が参加してくださり大盛況!
じっくり受講したかったけど オカダは相変わらずバタバタ動き回ってまして…
肝心な写メも取り忘れる始末(=_=;) あ~失敗。
参加者の声
体がほぐれ、心まで癒されました。
先生の お話に 魅了されました。
疲れていたので リフレッシュできて 参加してよかった!等々…本当に嬉しいかぎり。
育児 家事 仕事で お疲れ気味で参加された方も、帰りには にこにこ笑顔(o^_^o)
これだもの…やっぱり輝楽塾 やってよかった!と、オカダ自身も元気いただきましたよ。
参加してくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
益子先生、ゆきちゃんお世話になりました。また、お付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
午後は 同会場で

文化祭の目的でもある出店者同士の横の繋がりつくり。ご縁に改めて感謝感激(^_-)
12月5日めざしてスクラム組んで頑張りますよ~!
下野新聞社のTさんが取材にもきてくださり ありがたいm(_ _)m
ごはんや こぐち様が
出店販売するシフォンケーキをお持ちくださいまして… 柏木の にこにこの図


「やわらか~い!おいし~い!」と一同に目がハートマーク

これは 売り切れご免だなあ。
そんなわけで… リンク貼っているアメブロ輝楽塾をチェックしてくださいね!
出店者が提供内容をアップしています。

どうか ひとりでも多くの皆様が来場くださいますように…
そして 楽しんでいただけますように(o^_^o)
文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-17 23:04
|
Comments(1)
今日も秋晴れo(^o^)o
気持ちがいい~!
傾聴ボランティアでグループホーム そよ風に行ってきました(*^_^*)

91歳の男性とおしゃべり。
もう~とても そんなお年に見えない。にこにこ笑顔に こちらまでにこにこ(o^_^o)
前回、刺し子を一生懸命やっていたご婦人に再会。
今日も 笑顔が可愛い(大先輩に失礼だけど)
さらに 矍鑠とした男性が 「体に気をつけなさい」と優しく 諭してくださって
なんだか 初めてあったような気がしなかったなぁ。
最後に お話した女性は 私を気に入ってくださったようで
名前を書いて忘れないようにしてくれ、「岡田さ~ん、またきてね~」と
笑顔で手を振ってくれました('-^*)
あ~ 今日も 楽しいひととき。元気をあげにいく方が 元気もらって申し訳ない(^^;)
笑顔に触れて…今日もた~くさんパワーもらい 感謝m(_ _)m
傾聴ボランティアこだまの会、メンバー募集中です!
難しいことはありません。ただただ、お年寄りの話に耳を傾ける、
それだけです(*^_^*)
文責:岡田恵子
気持ちがいい~!
傾聴ボランティアでグループホーム そよ風に行ってきました(*^_^*)

91歳の男性とおしゃべり。
もう~とても そんなお年に見えない。にこにこ笑顔に こちらまでにこにこ(o^_^o)
前回、刺し子を一生懸命やっていたご婦人に再会。
今日も 笑顔が可愛い(大先輩に失礼だけど)
さらに 矍鑠とした男性が 「体に気をつけなさい」と優しく 諭してくださって
なんだか 初めてあったような気がしなかったなぁ。
最後に お話した女性は 私を気に入ってくださったようで
名前を書いて忘れないようにしてくれ、「岡田さ~ん、またきてね~」と
笑顔で手を振ってくれました('-^*)
あ~ 今日も 楽しいひととき。元気をあげにいく方が 元気もらって申し訳ない(^^;)
笑顔に触れて…今日もた~くさんパワーもらい 感謝m(_ _)m
傾聴ボランティアこだまの会、メンバー募集中です!
難しいことはありません。ただただ、お年寄りの話に耳を傾ける、
それだけです(*^_^*)
文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-16 15:34
|
Comments(0)
昨日は 寒かったですね~(@_@)
乾燥する季節、髪も痛みやすくなりますよね。
午後、時間があったので
美容室ビューティーアトリエグループ・シュシュにいって、
カラー、ちょっと毛先をカットしてきました(*^_^*)
ついこの間、パリコレへ行って
コムデギャルソンのモデルさんたちのヘアメイクを担当してきたOさんが、
いつもオカダの担当(^-^)v
パリコレの控え室の様子…写真で見せてもらっちゃいました。
11月12日~12月30日
『Beauty Party』キャンペーン期間中!
アトリエならではの新しいメニューがoff価格でお徳!プレゼント抽選会も盛りだくさん!

ビューティーコース
カット+ビューティーメニュー(下記)の中から2つチョイス!
ネイルシャイニング
ハンドマッサージ
ハンドパラフィンパック
フェイスアップマッサージ(20分)
ヘッドマッサージ(10分)
お持ち帰りマスク(10枚)
お持ち帰りカラハリドリンク(2本)
うふっ
オカダは何をチョイス?
洗い流さないスカルプチュアでヘッドマッサージ。

いや~ 気持ちよかったぁ~ヾ(^▽^)ノ
自分のキャパ以上のことをやっているせいか、
頭がコリコリ凝っているそうで、よくマッサージしてもらって スッキリ爽快!
お次は、フェイスマッサージ。

顔の凝り、リンパの流れをよくしてもらって…
痛いってことは 毒素がたまっていたのかしら(?_?)
いずれにしても、あ~ 人様にやっていただくって 気持ちいい
エステまでの贅沢は とてもできないけど… 十分ご褒美をもらっちゃいました
スタッフの皆様、いつも笑顔で応対ありがとう!
癒され、リフレッシュできましたよ!!
12月30日までキャンペーン中ですよ!
今年の髪の疲れや頭の凝りは、今年のうちに解消o(^o^)o
お近くのビューティーアトリエグループへ 是非是非!
12月5日輝楽塾文化祭にて
ビューティーアトリエグループには
ヘッドマッサージや女性のためのフェイスシェービング(メイクつき)を
提供していただきますので、皆様お楽しみに~(^-^)v
一足お先に、お試しさせていただきましたm(_ _)m
文責:岡田恵子
乾燥する季節、髪も痛みやすくなりますよね。
午後、時間があったので
美容室ビューティーアトリエグループ・シュシュにいって、
カラー、ちょっと毛先をカットしてきました(*^_^*)
ついこの間、パリコレへ行って
コムデギャルソンのモデルさんたちのヘアメイクを担当してきたOさんが、
いつもオカダの担当(^-^)v
パリコレの控え室の様子…写真で見せてもらっちゃいました。
11月12日~12月30日
『Beauty Party』キャンペーン期間中!
アトリエならではの新しいメニューがoff価格でお徳!プレゼント抽選会も盛りだくさん!

ビューティーコース
カット+ビューティーメニュー(下記)の中から2つチョイス!
ネイルシャイニング
ハンドマッサージ
ハンドパラフィンパック
フェイスアップマッサージ(20分)
ヘッドマッサージ(10分)
お持ち帰りマスク(10枚)
お持ち帰りカラハリドリンク(2本)
うふっ

洗い流さないスカルプチュアでヘッドマッサージ。

いや~ 気持ちよかったぁ~ヾ(^▽^)ノ
自分のキャパ以上のことをやっているせいか、
頭がコリコリ凝っているそうで、よくマッサージしてもらって スッキリ爽快!
お次は、フェイスマッサージ。

顔の凝り、リンパの流れをよくしてもらって…
痛いってことは 毒素がたまっていたのかしら(?_?)
いずれにしても、あ~ 人様にやっていただくって 気持ちいい

エステまでの贅沢は とてもできないけど… 十分ご褒美をもらっちゃいました

スタッフの皆様、いつも笑顔で応対ありがとう!
癒され、リフレッシュできましたよ!!

今年の髪の疲れや頭の凝りは、今年のうちに解消o(^o^)o
お近くのビューティーアトリエグループへ 是非是非!
12月5日輝楽塾文化祭にて
ビューティーアトリエグループには
ヘッドマッサージや女性のためのフェイスシェービング(メイクつき)を
提供していただきますので、皆様お楽しみに~(^-^)v

文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-16 07:20
|
Comments(0)
お知らせ
心友・柏木が講師を務めるTBC福祉教育センター主催
『支える側が支えられるとき
~認知症の母が教えてくれたこと~』
講師 藤川幸之助(認知症の母を介護する詩人)
「藤川氏の講演を聞き、涙を浮かべました。
涙したのはいつだろう。久しぶりに両親に電話したくなった。」~講演アンケートより
23年11月19日(土)13:00~15:00
会場 とちぎ健康の森
入場無料
主催者談
『TBC福祉教育センターでは、福祉教育の専門機関として
あらゆる立場の人が介護について関心と理解を深めるとともに、
本当の介護をあきらめずに続けていける理想の介護の実現を目指す為
【介護の日】を盛り上げる活動を行います。
今年は東日本大震災により多くの方々が辛い思いをされました。
その辛い経験から多くのことを学ばれたことでしょう。
悲しい思いをした今だからこそ、きっと皆さんの心に響く講演となるはずです。』
お問い合わせ、お申し込みは
TBC福祉教育センター0286512171 FAX 0286148502
ご興味ありましたら、是非とも宜しくお願いします
文責:岡田恵子

心友・柏木が講師を務めるTBC福祉教育センター主催
『支える側が支えられるとき
~認知症の母が教えてくれたこと~』
講師 藤川幸之助(認知症の母を介護する詩人)
「藤川氏の講演を聞き、涙を浮かべました。
涙したのはいつだろう。久しぶりに両親に電話したくなった。」~講演アンケートより



主催者談
『TBC福祉教育センターでは、福祉教育の専門機関として
あらゆる立場の人が介護について関心と理解を深めるとともに、
本当の介護をあきらめずに続けていける理想の介護の実現を目指す為
【介護の日】を盛り上げる活動を行います。
今年は東日本大震災により多くの方々が辛い思いをされました。
その辛い経験から多くのことを学ばれたことでしょう。
悲しい思いをした今だからこそ、きっと皆さんの心に響く講演となるはずです。』
お問い合わせ、お申し込みは
TBC福祉教育センター0286512171 FAX 0286148502

文責:岡田恵子
■
[PR]
▲
by kiraku-jyuku
| 2011-11-14 23:24
|
Comments(0)